2016年12月3日土曜日

クリスマスレッスン作品その5

Icさん

プレゼントに。
リボンもオーナメントも渋いデザインですが、ヒバのグリーンがポイントになっています。

Icさん

プレゼントに。
3種類のリボンの見せ方がお上手ですね。

Sさん

プレゼントに。
モミの枝がナチュラルで素敵です。
去年までは苦手とおっしゃっていたリボンですが、今年は難なくお作りになりました。

Sさん

ご実家にプレゼント。
こちらのリボンも上手です。
オーナメントの飾り方もバランスがいいですね。

Shさん

ご実家にプレゼント。
リボンワークがお上手です。

Shさん

かわいらしく仕上がりました。

Uさん

リボンのループを沢山作ってきゅっとしたかわいらしく。
オーナメントのバランスもいいですね。

Kさん

お子さんも大きくなってきたので、今年はシックなデザインを選ばれたとのこと。
ミックスリースならではのびやかな枝の動きがきれいです。



 Deko's Garden 
 暮らしを彩る楽しい手しごと

グラスリッツェン、タッセルなど日々の暮らしを彩る作品を提案しています。
自宅アトリエ(横浜市都筑区)と横浜教室(横浜駅徒歩5分)でレッスンしています。
レッスンについては →こちら

💠Blogカテゴリー💠モバイルの方は →こちら

2016年11月30日水曜日

クリスマスレッスン作品その4

Iさん

ミニドアスワッグのモミを増やして大きいサイズに。
枝ぶりを生かしたシックな仕上がりになりました。

Yさん

同じくモミを増やして大きいサイズに。
毛糸玉はお家でもっと沢山作ることにしました。
素朴なかわいらしさがありますね。

ミニドアスワッグのモミを増やして大きめにすることもできます。
シンプルなドアスワッグを作りたい方にお勧めです。



 Deko's Garden 
 暮らしを彩る楽しい手しごと

グラスリッツェン、タッセルなど日々の暮らしを彩る作品を提案しています。
自宅アトリエ(横浜市都筑区)と横浜教室(横浜駅徒歩5分)でレッスンしています。
レッスンについては →こちら

💠Blogカテゴリー💠モバイルの方は →こちら

2016年11月27日日曜日

クリスマスレッスン作品その3

Iさん

ご実家へのプレゼント。
モミもバランスよくリボンも華やかです。

Iさん

金色のガーランドの飾り方が効果的です。

Icさん

小さな女の子のいるご家庭へのプレゼントとのこと。

こんなふうに箱に入ります。

Icさん

こちらもプレゼントに。
クールな仕上がりです。

Nさん

金色ボールがリズミカル、リボンのカットも効いています。



 Deko's Garden 
 暮らしを彩る楽しい手しごと

グラスリッツェン、タッセルなど日々の暮らしを彩る作品を提案しています。
自宅アトリエ(横浜市都筑区)と横浜教室(横浜駅徒歩5分)でレッスンしています。
レッスンについては →こちら

💠Blogカテゴリー💠モバイルの方は →こちら

2016年11月26日土曜日

クリスマスレッスン作品その2

Yさん

中央のトナカイが前面にうまく位置するようワイヤー使いなどを工夫なさいました。
ふんわりやさしい雰囲気に仕上がりました。

Kさん

モミの枝ぶりを生かしたナチュラルな雰囲気。
リボンの流れも素敵です。

Aさん

リボンを追加してゴージャスに。
3種類のリボンが主役の華やかな仕上がりになりました。

Sさん

リボンの中央に銀色ボールをもってくることになさいましたが、それが効いていますね。
ピンクですが、ラブリーすぎず落ち着いた仕上がりになりました。



 Deko's Garden 
 暮らしを彩る楽しい手しごと

グラスリッツェン、タッセルなど日々の暮らしを彩る作品を提案しています。
自宅アトリエ(横浜市都筑区)と横浜教室(横浜駅徒歩5分)でレッスンしています。
レッスンについては →こちら

💠Blogカテゴリー💠モバイルの方は →こちら

2016年11月23日水曜日

クリスマスレッスン作品その1

生徒さんのクリスマス作品を紹介します。
本日はファミリー参加でした。

Jさんパパ

プレゼントに。
いつもながら手際よくバランスよくお作りになりました。

Jさんママ

プレゼントに。
豪華な仕上がりです。

JさんちのNちゃん(中1)

土台のモミもバランスよくアレンジできているし、
リボンもよく考えて大人っぽくできました。
Jさんちの玄関を飾ります。

JさんちのRちゃん(小5)

キャンドルの下中央にうさぎさんがいます♪
モミを上手に見立てて、赤い目もつけました。
Jさんちのおじいちゃま宅の玄関を飾ります。

Nさんママ

シックなドアスワッグができました。

NさんちのMちゃん(小5)

雪オーナメントを飾る位置をよく考えてこんなに素敵に仕上がりました。

Mさん

小さくぎゅっとしたかんじにしたいとのことで厚みのあるリッチなドアスワッグができました。

小さかった子どもたちもいつの間にかベテランさんに!
(もう誰も泣かなくなったしね^^)
ご家族での参加ありがとうございました。



 Deko's Garden 
 暮らしを彩る楽しい手しごと

グラスリッツェン、タッセルなど日々の暮らしを彩る作品を提案しています。
自宅アトリエ(横浜市都筑区)と横浜教室(横浜駅徒歩5分)でレッスンしています。
レッスンについては →こちら

💠Blogカテゴリー💠モバイルの方は →こちら

2016年11月16日水曜日

「三燦彩」展



↑クリックすると拡大します。

「三燦彩」展 ノリタケ銀座店にて

井上先生の生徒さんが出品なさっているとのことで出かけました。
九谷焼、織部焼、ボヘミアガラス、この3つがそれぞれの魅力が引き立つよう、花や小物も上手にアレンジされて展示されていました。

久しぶりの銀座ですが、クリスマスレッスン準備に追われている今、のんびりするわけにもいかず展示会とランチだけで即帰宅しました。



 Deko's Garden 
 暮らしを彩る楽しい手しごと

グラスリッツェン、タッセルなど日々の暮らしを彩る作品を提案しています。
自宅アトリエ(横浜市都筑区)と横浜教室(横浜駅徒歩5分)でレッスンしています。
レッスンについては →こちら

💠Blogカテゴリー💠モバイルの方は →こちら

2016年11月4日金曜日

ふく10歳


ふくちゃんが10歳になりました。
人間でいえば還暦?

むぎと仲良くいつまでも元気でいてね♪